
弊社の強み
あらゆる課題を明確にし解決
自社にとって最適なサービスがわからない、通常業務と兼務でIT対応に手が回らない、プロジェクトで特定業務知識がある要員がいないといった、情報システム部門のあらゆる課題や不安をサポートし解決するために、情報システム部門のあるべき姿を定義し、全情報システム管理業務プロセス(PDCAサイクル)を構築し、新たな価値の創造と改善を進めていきます。
業務成長と組織力の強化を実現
弊社の提供する発注業務では、単なる人的リソース不足、スキル不足の解消ではなく、クライアントの組織強化及び業務成長の促進につながる理想的なアウトソーシング体制の構築のご提案と、費用対効果の高い、開発・運用請け負います
部門を越えて関連情報を共有
要望段階からクライアントと一緒に動きながら、ITプロフェッショナルとしてのノウハウはもちろんのこと、「コミュニケーション」と「調整力」を最重視し、1部門だけなく他部門にも関連する情報を共有し、調整します。
クライアントと共に目指す目的を達成するために、クライアントの要望実現するために支援を行っております。
ご挨拶
このようなお悩みはございませんか?
どれか1つでも当てはまる方は、私たちにお任せください!
事業内容
WEBコンサルティング
私たちは経営戦略で決まった方針をもとに
IT投資の最大効率化を実現する戦術部分を
IT企画と位置づけIT企画そのもののサポートから、
情報システム部員がより付加価値の高い業務に
注力していただくことでクライアントのDX推進を
実現するサポートをさせていただいております。
WEBコンテンツ企画・運営
制作過程を徹底的にマニュアル化し、BtoBマーケティングに詳しい貴社専属制作チームを編成。
クリエイティブな領域を限りなく仕組み化することでまるで工場のような、制作・検品を実現!
コスト・時間を削減し、質・量を担保することが可能に。
よくあるご質問
Q. WEBコンサルティング開始までの流れを教えて下さい。
A. コンサルタントがお電話か直接お会いさせて頂き、御社の目標・現在抱えている課題・問題点をヒアリングいたします。Webの領域を問わず様々な方面から話を伺い、主にWebを使用して目的達成・問題解決をする方法を①市場調査②競合調査③御社分析の3つの分析を通じて導き出します。ご提案の内容にご納得いただけましたら、コンサルティング開始となります。
Q. ご提案頂いた内容を既存の制作会社で進める事は可能でしょうか?
A. はい、御社で既にお付き合いのある制作会社様に各種作業を進めて頂く事も可能です。御社と制作会社様の方で差し支えなければ、弊社コンサルタントが制作会社様に直接連絡を取り、各種施策を進めさせて頂くことも可能です。
Q. WEBサイトのリニューアルは必須ですか?
A. いえ、WEBサイトのリニューアルは必要に応じてご提案させていただいております。 ホームページ制作会社のWEBコンサルティングサービスの場合、改善案の初手としてサイトリニューアルという手段を取りがちですが、MPHは安易にサイトリニューアルのご提案をすることはありません。ご支援前に御社で育てられたサイトを正しく評価し、コスト・時間共に最小・最短で成果を生み出せる方法を見つけます。
会社概要
会社名 | 株式会社シックス |
設立 | 2021年6月 |
代表者名 | 代表取締役 今井 虎雄 |
住所 | 東京都千代田区神田紺屋町11-2ZASUITE日本橋5階 |
資本金 | 600万円 |
従業員 | 6名 |
電話番号 | 0120-826-616 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
業務内容 |
WEBコンサルティング
WEBコンテンツ企画・運営 |
取引銀行 | 三井住友銀行、楽天銀行 |
お問い合わせはコチラ
株式会社シックス
Six Co., Ltd.
電話番号
:
0120-826-616
【受付時間】 12:00~19:00
【定休日】 土・日・祝日
【住所】 東京都千代田区神田紺屋町11-2ZASUITE日本橋5階
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
最新のお知らせ
2023.10.04 新サイトを設立
2023.2.12 本店移転
2021.6.28 株式会社シックス設立